工事例:お墓のリフォーム(阿見町)

お墓のリフォームの事例を紹介します。

今回のお客様は墓所外柵内部の板石張りと墓誌の追加工事です。

古いお墓は墓誌がなく石碑に戒名を彫っていましたが
最近では石碑とは別に墓誌を用意し、代々の戒名を刻むのが主流になっています。
(お墓を後継していくご家族がいらっしゃる場合は
建墓の際から墓誌を作っておくといいと思います。)
追加で墓誌を建てることももちろんできます。

お墓の内部は、以前は主に五色砂利や玉砂利を入れることが主流でした。
白く丸い石が石碑の周りに入ると仕上がりはきれいですが
長期的なお墓の管理という観点から考えると手間がかかることがデメリットです。

・五色砂利などは時が経つに連れ下に沈んでしまうことがある
⇒定期的に五色砂利の追加が必要です
・砂利の隙間に土が入りやすく、雑草が生えてしまう
⇒時期を見て草取り、除草剤の散布などを行う

お墓の内部を板石張りにすることでこの問題は解決できるので
お客様からのご要望が多い工事です。

リフォーム前

ぼかしの加工が荒いのはおおめにみてくださいね。

リフォーム後

見た目では五色砂利の良さももちろんありますが
板石だとすっきりとした印象になりますね。

リフォーム後

お参りをする際の足場は滑り止め加工をしています。
(磨きのような艶はありませんが石の個性を生かして安全性を高めています)

最近は
「他の業者で内部に石を張ったが雨が降ると水が捌けず困っている」
というお問合せもいただいています。
再度工事となるとお客様の時間を割きますし費用も掛かかります。
お墓のちょっとした改修工事、とはいえ
経験実績のある施工業者をぜひご検討ください。

This entry was posted in 工事事例. Bookmark the permalink.